WEB予約が確実
menu
ご予約お問合せ
は右ボタンから

ファンダイビングfun diving

いつも少人数制徹底、チービシへ
パルウェーブのファンダイビング

少人数で到着ダイビングはこんなに

せっかくの南国沖縄ダイビング…那覇に到着した日からダイビングしたい!というダイバーも存分に楽しめる到着半日ダイビングも豊富です。

11:00までに那覇空港到着秘境、糸満・本島南部で午後から少人数2ボートダイビング。魚影が濃く、ドリフト、透明度抜群で北寄りの風でもクローズしにくいのでイチオシのお勧めポイントです。一年中ダイビングできます。

11:00までに那覇空港到着チービシ無人島(慶伊瀬諸島)で午後から少人数2ボートダイビング。那覇からクルーザーで20分で透明度抜群のリゾートダイビングを満喫できます。穏やかなポイントが多いので特にブランク・ビギナーダイバーの方にオススメ。一年中ダイビングできます。

11:00までに那覇空港到着西海岸・宜野湾で午後から少人数2ボートダイビング。那覇から車で20分の宜野湾からボートで5分でキレイなサンゴ礁で癒やしのダイビングを楽しめます。ベストシーズンは5〜9月。

10:30までに那覇空港到着恩納村(青の洞窟等)で午後から少人数2ボートダイビング。水中から見るブルーのシルエットが幻想的な青の洞窟で有名な真栄田岬、日本に生息する全6種類のクマノミが見られ癒しの砂地が広がる山田ポイント(クマパラ)を潜ります。ベストシーズンは5〜9月。(12〜2月は催行休止)

10:30までに那覇空港到着読谷村(残波岬等)で午後から少人数2ボートダイビング。沖縄本島屈指の絶景地形ポイント、残波岬などを含むエリア。地形だけでなく、サンゴ礁やキレイな砂地で癒しのダイビングもできます。北東の風にも強いので通年ダイビングを楽しめます。

11:30までに那覇空港到着ビーチで午後から少人数2ビーチダイビング。夏は真栄田岬、春秋は北谷砂辺、冬は東海岸レッドビーチなどがメインです。特にブランク・ビギナーダイバーの方にオススメ。

チービシ[慶伊瀬]無人島ボートファンダイビング
[到着午後コース]

  • 那覇の港からクルーザーボートで約25分、慶良間諸島の入口にあたりチービシ環礁(慶伊瀬諸島)でのダイビング。 港を一歩出れば、そこは沖縄の青い海が広がっています。 砂地あり、洞窟あり、アオウミガメやタイマイが見られたり、サメも見られたりします。 透明度も20m以上あり、良い時は30mをオーバーの南国沖縄の海を満喫できます。那覇空港に午前11時までに到着していただければ、午後からダイビングできますので、沖縄での時間を有効に活用しつつ、チービシ環礁(慶伊瀬諸島)透明度の良い海でもダイビングできるので、一日を観光に、ダイビングにと満喫したいダイバーに最適です。

少人数制 チービシ無人島ダイビング情報

▼那覇から半日[午後]の透明度抜群の海でダイビングが可能▼

チービシ環礁(慶伊瀬諸島)のダイビングポイントまでは那覇の港から大型クルーザーボートで約25分。
チービシ環礁(慶伊瀬諸島)で到着午後2ダイブの半日のダイビングスタイルです。ポイント移動は数分で到着です。
那覇を拠点に滞在して、半日で観光もしたい、でも到着した日に沖縄のキレイな海を楽しみたいという方には最高のダイビングメニュー。
※ 当店のボートダイブはすべて数ショップ共同運航便の乗合ボートでのご案内になります。

▼慶良間諸島国立公園の玄関口にあたるチービシ環礁▼
屈指の透明度を誇る慶良間諸島国立公園の一部で那覇に最も近い慶伊瀬諸島(チービシ環礁)。
透明度が高く、良いときには30mにもなり、沖縄のブルーな海を優雅にダイビングできます。

▼沖縄本島を眺めながらのダイビングは海外リゾートのような雰囲気▼
那覇から25分前後。東には沖縄本島、西には渡嘉敷島を眺めながらのダイビングはさながら海外リゾートダイビングのようです。

▼1日1組の日も多い徹底した少人数制でチービシ無人島(慶伊瀬諸島)へ▼
パルウェーブの魅力の一つは徹底した少人数制でのダイビング!
1日1組の日がとても多く、連休などの繁忙期でも最大4名(2組程度)でご案内しております。
ブランクのある方、ビギナーの方でも安心して稀有な透明度を誇るチービシ無人島をお楽しみいただけます。

▼人気のチービシダイビングポイント▼
<神山島ラビリンス> - 神山島の南のポイントで、迷路のようなクレバスや洞窟が多くあるのでラビリンスと呼ばれています。トンネルも複数ありそこには、ハタンポや真っ赤なアカマツカサが群れています。クマノミの種類も多く、アオウミガメに出逢えることもあります
<クエフ北> - クエフ島の北のポイントで抜群の透明度と一面にそびえ立つハードコーラルと真っ白な砂地のコントラストが美しいポイントです。海域随一のきれいなハードコーラルでは「ドリー」ことナンヨウハギに出逢えることも。
<タートルシティ> - ナガンヌ島の南にあるポイント。水中は何本ものリーフが南北に走っていて、大きな岩の近くにはアオウミガメが何匹も寝そべっています。ドリフトスタイルで潜ることもあるので中上級者も満足すること間違いなし
<ランディングエッジ> - ナガンヌ島の北のポイントで、エントリー付近は浅く平坦なサンゴが続きますが奥へ行くとドロップオフで大きく落ちています。アオウミガメやグルクンの群れ、時にはサメを見かけることも。透明度が良いことも特徴です
<神山島西> - 東風の強い時期に行くことがあるポイントで、手つかずのサンゴ礁が見事です。体験ダイビングでも落ち着いてゆっくり水中の景観を楽しめるポイントです
<桟橋前> - ナガンヌ島にある桟橋の近くのポイントで水深は浅く初心者でも安心です。テーブルサンゴが広範囲に群生しています。キンメモドキやテングカワハギなど小さくてかわいい生き物も豊富です
<神山島東ドロップ> - ドリフトスタイルでエントリーする中上級者向けのポイント。流れがあるので真っ赤なイソバナが咲き誇っています。アオウミガメ、アカククリの群れ、ハナゴイやスズメダイたちの乱舞もみられます
<シュガーヒル> - ナガンヌ島の南東にある真っ白な砂地のポイント。キンギョハナダイやスズメダイたちがたくさん舞っています。島へと続く根にはたくさんの生き物がついていてフィッシュウォッチングにも最適

シーズナリティまとめ:複雑な地形を持つ3つの島々で構成されるチービシ無人島(慶伊瀬諸島)は通年ダイビングが可能な稀有なダイビングポイントです。春夏秋冬それぞれにベストなダイビングポイントを巡りますので、一度のみならず様々な季節でダイビングされることでチービシ無人島(慶伊瀬諸島)のすべてを知ることができます

少人数制 チービシダイビングの流れ

到着午後:チービシ環礁[慶伊瀬諸島]ボートファンダイビング

11:00

ゆいレール那覇空港駅下で送迎

12:00

大型クルーザーボート(シャワー、トイレ完備)に乗船

12:30

チービシ環礁(慶伊瀬諸島)へ向けて出航!(約20〜30分)

13:00

ポイントに着いたら透明度抜群の2ボートダイビングを楽しみましょう!

17:00

港に帰ってきてからログ付け、ご精算してホテル送迎!

海洋状況等によって多少の前後は発生いたします

チービシ無人島ダイビング料金

到着した瞬間からリゾートダイビング

チービシ[慶伊瀬]無人島ボートファンダイビング
[午前 午後 半日コース]

2ボート¥17,600(税込)
器材フルレンタルお得!

□ 送迎について

那覇市内ホテル(※一部地域を除く)送迎付き ※首里・与儀など330号線より東、小禄・赤嶺など空港より南方面、民泊施設、ご自宅・ご友人宅等

□器材をお持ちでない方(キャンペーン詳細)

[キャンペーン-1]「Webから予約フォーム送信」 → 「連続2日間以上の予約成立」で2024年4月26日までの期間限定キャンペーン → フル器材レンタル(*)が無料! (対象外)電話で問合せ・予約の場合は通常価格3300円

[キャンペーン-2]「Webから予約フォーム送信」 → 「1日間のみ予約成立」で2024年4月26日までの期間限定キャンペーン → フル器材レンタル(※)が半額1650円! (対象外)電話で問合せ・予約の場合は通常価格3300円

(注)上記の期間・期日はダイビングをする日を指し、予約成立日に関わらずダイビングをする日が上記の期間内である必要があります

*フルレンタル(BCD、レギュレータ、フィン&ブーツ、マスク&スノーケル、グローブ、5mmウエットスーツ)3300円(税込)、BCD&レギュレータセット 1650円(税込)、軽器材5点セット 1100円(税込)、ウエットスーツ5mm 1100円(税込) →上記*印の器材は単品レンタルでも上記キャンペーン適用の場合、無料または半額
* 冬季はインナーベストとボートコートは無料でお貸出ししております
* 詳細は料金表ページをご覧ください

□含まれているもの

ダイビングガイド代、ボート乗船代、レンタルタンク、レンタルウエイト、送迎(上記参照)、飲み物、傷害保険

□含まれていないもの

ランチ(ご自身でご用意していただいております)

□ご持参頂くもの

Cカード、ログブック、バスタオル、着替え、サンダル、水着(あらかじめお洋服の下に着用しておいてください)

□ 到着日午後からの参加ついて

那覇空港に「11:00」までに到着していただく必要があります

「ゆいレール 那覇空港駅の高架下の車止め」で到着ダイビングの送迎をいたします

□ 参加条件[チービシファンダイビング]

《ライセンスCカードをお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。詳細は以下をごらんください》

  • (1)PADI オープンウォーター・ダイバー
    もしくはその他の指導団体の同等資格Cカード(NAUI、SSI、BSAC、CMASなど)を持っている方
  • (2)15~59歳までの健康な方。
  • (3)病歴チェックで問題のない方
    →下のPADI病歴/診断書をクリックすると病歴チェックシートを閲覧できます
  • (4)病歴チェックに該当項目がある場合でも、医師の診断を受けPADI病歴/診断書の3ページ目の医師による評価シートに同意が得られればコースへ参加可能
病歴チェック

※ 下記[1][2][3]のいずれかに該当する場合は、3ページ目の「医師による評価シート」にて医師の診断を受け、参加の同意が必須となります。書式は一年間有効です。

[1]1ページ目の質問 3・5・10 のいずれかに「はい」の回答がある

[2]2ページ目の質問に1つでも「はい」の回答がある

[3]質問項目がすべて該当なしの方でも、ご参加日の時点で60歳以上の方

※ 過去に呼吸器系・循環器系に問題があった方は、症状回復後であってもダイビングへの参加には「医師による評価シート」による同意が必須です。

□ キャンセル規定と注意事項

* ファンダイビング全般のキャンセル規定及び注意事項はこちら(←クリックしてください)をクリックしてページ下部の記載をご確認ください。

パルテックのファンダイビングの特徴

  • 安心・安全、徹底した少人数制

    "1日1組率80%"の超少人数制でお一人様から大歓迎ダイビングショップ

    年間を通して1日1組ツアー開催率は約80%前後ですが、繁忙期・連休・週末などでも2〜4名様でダイビングツアーを開催しております。慶良間・糸満・万座・残波読谷・青の洞窟・北谷・宜野湾・チービシファンダイビングに安心してお一人様からご参加いただけます!

  • ビギナーの方、ブランクのある方

    ”初心者””女性お一人様””ブランクある方”少人数制ダイビングショップ

    ライセンス取得したばかり…ブランクあるけど大丈夫かな…沖縄でダイビングしたことない…そんなお客様が多いパルウェーブ。水中も陸上も経験豊富なPADI上級インストラクターがサポートしますので安心してお一人様からご参加ください!

  • のんびり・ゆっくり・くつろぎ南国沖縄の海を満喫

    「のんびり、ゆっくりその日の沖縄を満喫」がコンセプト

    ほとんどのコースで少人数制で全体的にゆったり目のガイディングです。大型店・激安店のように「3ダイブしてハイ終わり」なんてしません。沖縄旅行の重要なの思い出になっていただけるよう、時間が許せばプチ観光もご案内してます!

  • シャワールーム完備

    ”女性のお客様が多いショップ”だから”快適ダイビング”

    女性のお客様が多いパルウェーブは女性に優しいツアーを目指しており暖かグッズなど快適にダイビングできる環境作りを心がけています。女性に嬉しいプチサービス満載のダイビングツアーに是非、お一人様からご参加ください!

少人数制ダイビングショップ那覇で沖繩ダイビングを楽しもう!


PAGE
TOP