WEB予約が確実
menu
ご予約お問合せ
は右ボタンから

ファンダイビングfun diving

いつでも少人数制を徹底している
パルウェーブのファンダイビング

  • 安心・安全、徹底した少人数制

    "1日1組率80%"の超少人数制でお一人様から大歓迎ダイビングショップ

    年間を通して1日1組貸切率は約80%前後でツアー開催しておりますが、繁忙期・連休・週末などは最大4名様(平均2〜3名様)(グループ除く)でダイビングツアーを開催することもあります。一番人気の那覇から日帰り慶良間ファンダイビングも安心してお一人様からご参加いただけます!

  • ビギナーの方、ブランクのある方

    ”初心者””女性お一人様””ブランクある方”少人数制ダイビングショップ

    ライセンス取得したばかり…ブランクあるけど大丈夫かな…沖縄でダイビングしたことない…そんなお客様が多いパルウェーブ。水中も陸上も経験豊富なPADI上級インストラクターがサポートしますので安心してお一人様からご参加ください!

  • のんびり・ゆっくり・くつろぎ南国沖縄の海を満喫

    「のんびり、ゆっくりその日の沖縄を満喫」がコンセプト

    ほとんどのコースで少人数制で全体的にゆったり目のスケジュールです。大型店・激安店のように「3ダイブしてハイ終わり」なんてしません。沖縄旅行の重要なの思い出になっていただけるよう、時間が許せばプチ観光もご案内してます!

  • シャワールーム完備

    ”女性のお客様が多いショップ”だから”快適ダイビング”

    女性のお客様が多いパルウェーブは女性に優しいツアーを目指しており暖かグッズなど快適にダイビングできる環境作りを心がけています。ボートはシャワーを完備、あるいは可能な限りシャワー施設のある港を利用しております!

パルウェーブ那覇ショップ、少人数で日帰り沖縄ダイビングを楽しもう!

沖縄本島ビーチファンダイビング

  • 複雑な地形を持つ沖縄本島にはビーチエントリーでも楽しめるポイントがたくさんあります。
    船にも乗らないから船酔いの心配もありませんし、のんびりと水中写真撮影メインで1時間くらいダイビングすることだってできます。代表的なポイントは真栄田岬(青の洞窟)、砂辺、大度海岸、崎本部、イシキリ、レッドビーチなど。

少人数制パルウェーブの
沖縄本島ビーチダイビング

▼沖縄本島にはビーチポイントも色々ある▼
ポイントによりエントリーまですぐのビーチもあれば少し歩くポイントもありますが
ビーチダイビングの魅力はなんといってものんびりとマイペースでダイビングできることです。
のんびり写真のスキルを磨いたり、マクロ探しには最適です。
その季節や海況・天候にあわせてポイントを選ぶので一年中ダイビングできますよ!

▼1日1組の日も多い徹底した少人数制で沖縄本島ビーチダイビングへ▼
パルウェーブの魅力の一つは徹底した少人数制でのダイビング!
1日1組の日がとても多く、連休などの繁忙期でも最大4名(2組程度)でご案内しております。
ブランクのある方、ビギナーの方でも安心して沖縄本島の様々なビーチダイビングをお楽しみいただけます。

主なビーチポイント

複雑な地形の沖縄本島にはボートポイントに負けないくらい多くのビーチポイントがあります。沖縄は季節風の顕著な島なので季節によって代表的なポイントが変わってきます。そのいくつかをご紹介いたします。

■真栄田岬[青の洞窟]

沖縄本島屈指のダイビング・シュノーケルポイントです。ビーチからのエントリーは階段を昇り降りしますが、ビーチならではののんびりダイビングができます。透明度も20m、沖縄の綺麗な海を満喫できます。

ダイバーレベル:初心者〜上級者、流れ:ほとんどない、最大水深:35m、平均透明度:20m

エントリーしやすい時期:6月〜9月

■砂辺

本島中部の北谷町にある砂辺は土日ともなれば外国人ダイバーがたくさんあらわれまるで海外みたいです。お花畑のように広がるソフトコーラルが一面にありたいへん綺麗です

ダイバーレベル:初心者〜上級者、流れ:ほとんどない、最大水深:25m、平均透明度:15m

エントリーしやすい時期:3月〜11月

■崎本部ゴリラチョップ

本島北部・本部町にある遠浅のビーチポイント。砂浜からエントリーします。浅場はソフトコーラル、奥へ行けば真っ白な砂地が綺麗です。冬の代表的なビーチポイントです。

ダイバーレベル:初心者〜上級者、流れ:ほとんどない、最大水深:10m、平均透明度:15〜20m

エントリーしやすい時期:冬の季節風が強い時期(11月〜3月)

■牧港

那覇市の隣の浦添市と宜野湾市の境目にあるポイント。お店からも近く夏の時期はライセンス講習でいくこともあります。ここも砂地が綺麗です。

ダイバーレベル:初心者〜上級者、流れ:ほとんどない、最大水深:15m、平均透明度:10〜15m

エントリーしやすい時期:5月〜10月

■奥武島

大きな湾の中に小さな島があり、それが奥武島です。外洋とはリーフで隔てられているので年間を通じていつも穏やかで一年中、奥武島でたくさんのライセンス講習が行われています。生物も冬はウミウシがたくさん見られます。

ダイバーレベル:初心者〜上級者、流れ:ほとんどない、最大水深:8m、平均透明度:5〜15m

エントリーしやすい時期:オールシーズン

■レッドビーチ

本島東海岸・金武町にあるポイント。ウミウシが好きな人にはたまらないポイントです。透明度はあまりよくありませんが、ウミウシ探しには最適です。

ダイバーレベル:初心者〜上級者、流れ:ほとんどない、最大水深:12m、平均透明度:5〜10m

エントリーしやすい時期:冬の季節風が強い時期(11月〜3月)

■大度海岸

本島南部にあるポイント。アウトリーフは慶良間にも負けない綺麗なハードコーラルがたくさんあります。カマスの群れやアオウミガメが見られることがあります。冬の代表的なポイントです。

ダイバーレベル:中級〜上級者、流れ:時に強い、最大水深:25m、平均透明度:20m

エントリーしやすい時期:冬の季節風が強い時期(11月〜3月)

■イシキリ

本島北部にあるポイント。ハゼ系が豊富なフォト派に人気のポイントです。ウミウシも冬から春はたくさんいるので、マクロダイビングに向いています。でも、たまにカメも現れるので、あなどれません。水深も浅場から深場まであるのでアドバンス講習で行くこともあります。北風に強く冬の代表的なポイントです。

ダイバーレベル:中級〜上級者、流れ:時にある、最大水深:25m、平均透明度:15〜20m

エントリーしやすい時期:冬の季節風が強い時期(11月〜3月)

コース料金

本島中南部ビーチファンダイビング

2ビーチ¥13,000(税込)
器材フルレンタルお得!

本島中北部ビーチファンダイビング

2ビーチ¥15,500(税込)
器材フルレンタルお得!

本島北部ビーチファンダイビング

2ビーチ¥18,000(税込)
器材フルレンタルお得!

□ 送迎について

那覇市内ホテル(※一部地域を除く)送迎付き ※首里・与儀など330号線より東、小禄・赤嶺など空港より南方面、民泊施設、ご自宅・ご友人宅等

□器材をお持ちでない方

*Webから予約フォーム送信→予約成立、で2023年6月20日までの期間限定キャンペーン中につき、フル器材レンタル(※)が無料! (対象外)電話予約の場合は通常価格の3000円
*Webから予約フォーム送信→予約成立、で2023年6月21日〜10月9日までの期間限定キャンペーン中、フル器材レンタル(※)が50%割引の1500円! (対象外)電話予約の場合は通常価格の3000円
*期間・期日はダイビングをする日を指し、予約成立日に関わらずダイビングをする日が上記の期間内である必要があります
*フルレンタル(BCD、レギュレータ、フィン&ブーツ、マスク&スノーケル、グローブ、5mmウエットスーツ)3000円(税込)、BCD&レギュレータセット 1500円(税込)、軽器材5点セット 1000円(税込)、ウエットスーツ5mm 1000円(税込) 上記*印の器材は単品レンタルでも上記期間中は無料または半額
* 冬季はインナーベストとボートコートは無料でお貸出ししております
* 詳細は料金表ページをご覧ください

□含まれているもの

ダイビングガイド代、レンタルタンク、レンタルウエイト、送迎(上記参照)、飲み物、傷害保険

□含まれていないもの

ランチ(ご自身でご用意していただいております)、ビーチ施設利用料(シャワー等)として200〜500円程度の実費が現地でかかる場合があります

□ご持参頂くもの

Cカード、ログブック、バスタオル、着替え、サンダル、水着(あらかじめお洋服の下に着用しておいてください)

□ 到着日午後からの参加ついて

那覇空港に「10:00」までに到着していただく必要があります

「ゆいレール 那覇空港駅の高架下の車止め」で到着ダイビングの送迎をいたします

□ ダイビングポイントついて

中南部は砂辺、水釜、牧港、奥武島、大度海岸、シーサイドパークなど

中北部は真栄田岬、裏真栄田、レッドビーチ、天願昆布ビーチなど

北部はゴリラチョップ、イシキリなど

□ 参加条件

《ライセンスCカードをお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。詳細は以下をごらんください》

  • (1)PADI オープンウォーター・ダイバー
    もしくはその他の指導団体の同等資格Cカード(NAUI、SSI、BSAC、CMASなど)を持っている方
  • (2)15~59歳までの健康な方。
  • (3)病歴チェックで問題のない方
    →下のPADI病歴/診断書をクリックすると病歴チェックシートを閲覧できます
  • (4)病歴チェックに該当項目がある場合でも、医師の診断を受けPADI病歴/診断書の3ページ目の医師による評価シートに同意が得られればコースへ参加可能
病歴チェック

※ 下記[1][2][3]のいずれかに該当する場合は、3ページ目の「医師による評価シート」にて医師の診断を受け、参加の同意が必須となります。書式は一年間有効です。

[1]1ページ目の質問 3・5・10 のいずれかに「はい」の回答がある

[2]2ページ目の質問に1つでも「はい」の回答がある

[3]質問項目がすべて該当なしの方でも、ご参加日の時点で60歳以上の方

※ 過去に呼吸器系・循環器系に問題があった方は、症状回復後であってもダイビングへの参加には「医師による評価シート」による同意が必須です。

□ キャンセル規定と注意事項

* ファンダイビング全般のキャンセル規定及び注意事項はこちら(←クリックしてください)をクリックしてページ下部の記載をご確認ください。

リフレッシュダイビング

ダイビングが久しぶりの方

最後のダイビングからしばらく経ってしまって、また始めたいんだけど、上手くできるかチョット不安、、、ライセンス講習で教わったこと、忘れちゃった、器材のセットとか使い方わかるかな、、、ボートでのファンダイビングがはじめてで不安だから教えてもらいないな、、、アドバンス受けるんだけど、ライセンス講習のおさらいからやって欲しいんだけど、、、そんな方は「リフレッシュダイビング」。すべてのファンダイビング及びPADIステップアップコースでオプションでお申込みいただけます。

コース料金

リフレッシュダイビング
※1ダイブ目に陸上と水中でレクチャーします

ダイビング代に追加¥3,000- (税込)


* リフレッシュコースはインストラクター貸切ではありませんので、同一チームに他のお客様がおります。
* インストラクター貸切でコースに参加されたい場合は、下記のインストラクター専属オプションをお申し込みください。

インストラクター(ガイド)貸切

こんな沖縄ダイビングをしたいという方にオススメです!
■まだ初心者なので他のダイバーに迷惑をかけないでダイビングをする自信がない・・・
■シニアのダイバーなので若者たちのペースでダイビングするのに不安がある・・・
■どうしても希望のダイビングポイント(海域)へ行きたい・・・
などなど・・・

すべてのコースを「インストラクター貸切」でオプションにてお付けすることができます(オープンウォーター及び体験ダイビングは標準で貸切です)。
他のお客様及び受講者と一緒になることはございません。
お時間の許す限り、皆さまに沖縄をご案内させていただきます。

コース料金

通常のダイビング代にプラスで

グループ単位+¥16,000-/日

* ボートチャーターではありませんので、他のショップのお客様は同じボートに乗船しています。
* インストラクター(ガイド)貸切です。
* 1人あたりではなく、1日あたりの価格です。
* 複数日コースの場合は全日程で適用となります(2日間コースの場合は32000円)。


PAGE
TOP